WSL2とは?
Linux 用 Windows サブシステムです。
Windows で GNU/Linux を使用できる仮想環境となってます。
一次情報源
Microsoft / Windows Subsystem for Linux に関するドキュメント
注意事項
- 2024/10 時点の Windows 11, version 23H2 で確認しています。
- コマンドは管理者として実行したターミナル (PowerShell) で入力します。
Linux ディスクを WSL2 にマウントする
ドキュメントにある通りですが
ディスク識別
PS > GET-CimInstance -query "SELECT * from Win32_DiskDrive"マウント
次の例では、PHYSICALDRIVE2 として識別された ext4 のパーティション1 を
/mnt/wsl/PHYSICALDRIVE2p1 にマウントします。
PS > wsl --mount \\.\PHYSICALDRIVE2 --partition 1ファイルシステム指定を省略しているので、ext4として認識してくれます。
WSL2でネットワークが遅い
apt や git が明らかに遅い場合があります。
Hyper-V firewall の Large Send Offload
を無効化すると改善するとのことです。
WSL2が起動している場合、シャットダウンしておきます。
PS > wsl --shutdownネットワークアダプター名を確認します。
PS > ipconfig /all
イーサネット アダプター vEthernet (WSL (Hyper-V firewall)):
   接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
   説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Hyper-V Virtual Ethernet Adapter設定を確認します。
PS > Get-NetAdapterAdvancedProperty -IncludeHidden -Name "vEthernet (WSL (Hyper-V firewall))"
Name                      DisplayName                    DisplayValue RegistryKeyword RegistryValue
----                      -----------                    ------------ --------------- -------------
...
vEthernet (WSL (Hyper-V … Large Send Offload Version 2 … Enabled      *LsoV2IPv4      {0}
vEthernet (WSL (Hyper-V … Large Send Offload Version 2 … Enabled      *LsoV2IPv6      {0}
...Enabled になっていますので、これを無効化します。
PS > Disable-NetAdapterLso -IncludeHidden -Name "vEthernet (WSL (Hyper-V firewall))"再度確認して、Disabledになっていればネットワークの速度が改善されるはずです。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿